【ジャラン・ラデン・パタハ~バタムセンター】インドネシア/バタム島ナゴヤ
ジャラン・ラデン・パタハ~バタムセンター
ジャラン・ラデン・パタハのいちばん端。
左に曲がるとバタムセンター(フェリーターミナル)、
メガモール、コンベンションセンター方面です。
左に曲がったらすぐ先にまたT字路があるので、
こんどは右に曲がります。
右に曲がったら道に沿って進みます。
カーブに差し掛かったところに
スズキ、日産、日野の日系自動車メーカーの
ディーラーが3店舗並んでいます。
直進すると右手に
クラウンビスタバタムホテルが見えてきます。
交差点を左に曲がります。
地図では交差点の安全地帯の大きさがわかりませんが、
かなり大きな安全地帯です。
交差点を左に曲がったら直進します。
左折してからバタムセンター方向に進むと
だんだん店が増えてきます。
幹線道路に並行して店が並んでいます。
車が通行するスペースが広くて、
日本では見かけないような造りです。
この店の並びにヴェネシアホテルがあります。
交差点から約680m
ヴェネシアホテルの隣にはベーカリーのチェーン店、
ホーランドベーカリーがあります。
ヴェネシアホテルから幹線道路を挟んで
向かいにも店が並んでいます。
この並びにスカイビューホテルがあります。
丘陵地帯から下を見下ろす感じなので
道路と反対側の部屋は良い景色が期待できそうです。
また、ホテル前はタクシーが集まるので、
交通の便も問題ないと思います。
スカイビューホテルの近くには
KFCがあります。
KFCからバタムセンター方向
少し先にプルデンシャル生命があります。
この並びにシドニーホテルがあります。
シドニーホテルの先にはハッピーホテルがあります。
ハッピーホテルからバタムセンター方向
少し先にバタムセンターホテルがあります。
バタムセンターホテル
BATAM CENTRE HOTEL
この三叉路を右に曲がります。
三叉路の手前に
ラヴィナインバタムセンターがあります。
ここからバタムセンターまでは1.8Kmくらいです。
この先を左に曲がるとホテル01があります。
ホテル01のT字路を右に曲がると
ハーモニワンコンベンションホテル&サービスアパート
があり、その先にハリスホテルバタムセンターと
バタムセンター(フェリーターミナル)があります。
ホテル01方面に行かず、海沿いの通りの
1本隣の通りをそのまま直進すると
カルナヴァルモールがあります。
この先、歩道がまともになります。
シーフードレストラン
シーフードレストランの先に
ホーランドベーカリーがあります。
マスジド・ラヤ・バタム(モスク)
マスジド・ラヤ・バタムの先に
通貨インドネシアルピアを発行する権利を有する
バンクインドネシア(中央銀行)があります。
人口100万人程度の島なのにこの豪華さです。
(実態は私立銀行)
バンクインドネシアの向かいに
テルコムインドネシアセルの支店と
携帯電話の電波塔があります。
バンクインドネシアを左に曲がると
海沿いの通りに出ます。
海沿いの通りに出ると
左手にメガモールがあります。
メガモールの向かいにはフェリーターミナルの
バタムセンターがあります。
メガモールの間には連絡通路があります。
バタムセンターの隣には
ハリスホテルバタムセンターがあります。
●インドネシアルピアへの両替について
フェリーターミナルのバタムセンター内は
両替レートが良くありません。
バタム島に到着したら連絡通路を通って
メガモールへ行き、メガモール内の両替商で
インドネシアルピアに両替するのがおすすめです。
BCSモール前の両替商と比較すると
100シンガポールドルあたり
3,000~5,000ルピアくらい少ない程度です。
|