【ゴールデンクラウンチャイナホテル】マカオ国際空港周辺のホテル
ゴールデンクラウンチャイナホテル
(金皇冠中国大酒店)
GOLDEN CROWN CHINA HOTEL
国:中国
都市:マカオ
エリア:タイパ島、マカオ国際空港前
種類:ホテル
●ホテル外観
●客室
●プール
●フィットネス
●レストラン
ゴールデンクラウンチャイナホテルの客室からは
旅客機の離発着を見ることが出来ます。
(エアポートビューのリクエスト推奨)
ゴールデンクラウンチャイナホテルは
マカオ国際空港の到着ロビーの向かいにあり、
徒歩30秒くらいしかかかりません。
マカオ国際空港からは路線バスが出ているので、
セナド広場などマカオ半島の中心市街地、
国境(拱北口岸、横琴口岸)へのアクセスも良好です。
マカオ国際空港のバスターミナルからは
サンズ・コタイセントラル、ベネチアン・マカオ、
ウィン・マカオ、シティ・オブ・ドリームス、
ギャラクシー行きなどの無料送迎バスを利用できます。
またホテルを出て左に行くと、
徒歩10分くらいのところに
タイパ島の臨時フェリーターミナルがあって、
そこから各カジノの無料送迎バスが出てます。
上手く送迎バスを利用すると、
ほとんど無料で空港方面や国境方面へ移動できます。
(カジノから国境方面への無料送迎バスあり)
夜間はホテル前からプレジデントカジノ行きの
無料送迎バスが20分間隔くらいで出ます。
ウィン・マカオ(永利澳門)行きのバスは
夜9:30までしか運行されてないので、
それ以降はこれを使うしかありません。
昼間は空港からウィン・マカオ行きの送迎バス、
夜間はホテルのプレジデントカジノ行き送迎バスを
利用するのがベストだと思います。
他にはサンズ・コタイセントラルを経由して
サンズ・マカオ行きの送迎バスに乗り継いだり、
ギャラクシーマカオでスターワールド行きの送迎バスに
乗り継ぐという方法があります。
上手く利用することでマカオでの交通費を
完全無料にすることも可能になります。
ホテルを出て左へ進むと、
右手に空港の駐機場が見えます。
マカオ航空の格納庫が見えます。
道路を挟んで斜向かいにフェリーターミナルがあります。
そして何と何と・・・・・
この空港はターミナルと滑走路が橋で繋がっていて、
滑走路は海上にあるんです。
これもまたマカオの隠れた見所の一つですね。
航空ファンの方にはオススメです。
【ホテル情報】
客室数 300室
チェックイン 14:00
チェックアウト 12:00
インターネット Wi-Fi 無料
※Wi-Fiの電波が届かない部屋が多いので覚悟が必要です。
その場合はマカオ国際空港へ(Wi-Fi無料)
●無料送迎バス
【ゴールデンクラウンチャイナホテル周辺地図】