【スティサン市場】バンコクの買い物スポット
スティサン市場
Talart Sutisan
国:タイ
都市:バンコク
エリア:スティサン
通り:ラチャダーピセーク通り
最寄り駅:MRTスティサン駅
種類:市場、買い物スポット
地下鉄スティサン駅周辺は
証券会社・保険会社・銀行などの高層ビルが立ち並び、
金融街へと姿を変えつつあります。
この界隈で最も賑わってる場所と言えば、
地下鉄スティサン駅の真上にあるスティサン市場です。
衣類を売る店
食べ物の屋台
セブンイレブン
(横の通りからソイ・ウドムスックに行けます)
そして、この市場で最もおすすめなのが
野菜ジュースの屋台です。
野菜と氷を入れてミキサーにかけるタイプではなく、
ジューサーを使って搾るタイプです。
「ニンジンにリンゴを足してください」
「ニンジンにパイナップルを足してください」
「ニンジンに生姜を足してください」
とかリクエストすることができます。
(材料次第ですが平日は午後2~3時くらいに閉店)
この野菜ジュースですが、
何とたったの30バーツ(約100円)です。
ちなみにシンガポールで同じようなのを買うと
4シンガポールドル(約320円)もします。
おそらくここはアジア最安値ですね。
この市場の斜め向かいにマックスバリュ、
マクドナルド、オーボンパンなんかもあるので、
食事やカフェのついでに気軽に立ち寄れます。
(地下鉄の3日券がおすすめです)
パトラ証券にはスターバックスコーヒーもあります。
※市場は土日も開いてますが店の9割はお休みです。
【スティサン市場のGoogleストリートビュー】
【スティサン市場周辺地図】