【チャンギ国際空港第3旅客ターミナル公共エリア到着階】シンガポール
チャンギ国際空港第3旅客ターミナル公共エリア到着階
Changi International Airport Terminal 3 Arrival Hall
国:シンガポール
場所:チャンギ国際空港(SIN)
シンガポール・チャンギ国際空港
第3旅客ターミナルの到着ロビーです。
手荷物預かり所
各ターミナルにあります。
日本の空港のコインロッカーより安く
スーツケースを1日預かってもらっても500円しません。
クリーニング店・プレストドライクリーナーズ
PRESTO DRYCLEANERS
観光ツアーやSIMカードなど各種サービスカウンター
(SIMカードは容量が多い割高なタイプのみ)
シンガポールの各ホテル行きのエアポートシャトルの
受付をしているグラウンドトランスポートデスクや
レンタカーの受付カウンター
UOB(大華銀行)やRHBなど銀行系両替所
成田・中部・関西・福岡空港の両替所など
比較にならないほど良いレートですが、
市街地の両替商はさらにレートが良いので、
こちらで両替するのは交通費程度がおすすめです。
(地下鉄でどんなに遠くへ行っても300円弱)
1,000円も両替すれば十分です。
スマートフォン、ノートPC、
タブレットなどの充電スペース
制限エリア同様、USBにも対応しています
トレインパスやSIMカードの販売店
(SIMカードは容量が使い切れないほど多すぎる割高なタイプのみ)
シンガポール航空の
SIAストップオーバーホリデーの受付カウンターは
マクドナルドの近くです。
ザ・ヘイヴン
THE HAVEN
ラウンジ・シャワー・仮眠室などがあり、
軽食を摂ることもできます。
ホテルに泊まりたいけど滞在時間を考えると・・・
と考えてる方にピッタリです。
タクシー乗り場
マレーシア・ジョホールバル行きの
トランスタークロスボーダーなどはこちら
地下鉄(MRT)乗り場
シンガポール・チャンギ国際空港
第3旅客ターミナルの地下エリアです。
地下は地下鉄(MRT)乗り場・駐車場の他、
ショッピングモールがあります。
ショッピングモールはこのような雰囲気です。
空港という特殊な場所なので天井は低いです。
書店
玩具店
スライド@t3
SLIDE @ t3
インドネシア・ジャカルタのJKT48劇場がある
fxスディルマンにもこのようなスライダーがありますが、
ジャカルタとは違い、チャンギ国際空港のスライダーは
10SGD以上買い物したレシートを提示すると無料になります。
駐車場
チャンギ国際空港第1旅客ターミナル公共エリア
チャンギ国際空港第1旅客ターミナル公共エリアのショップ
チャンギ国際空港第1旅客ターミナル制限エリア
チャンギ国際空港第1旅客ターミナル制限エリアのショップ
チャンギ国際空港第2旅客ターミナル
チャンギ国際空港第3旅客ターミナル公共エリア出発階
チャンギ国際空港第3旅客ターミナル公共エリアのショップ
チャンギ国際空港第3旅客ターミナル公共エリア地下のショップ
チャンギ国際空港第3旅客ターミナル制限エリア
チャンギ国際空港第3旅客ターミナル制限エリアのショップ
チャンギ国際空港~ジョホールバル間の路線バス利用の注意点
チャンギ国際空港内は一晩過ごすのに最適
チャンギ国際空港内は寒く感じてしまう?