【ラチャプラロップ通り②】タイ/バンコク
ラチャプラロップ通り
Thanon Ratchaprarop
ARLラチャプラロップ駅~ラチャウィティ通り
ラチャプラロップ通り①の続きです。
ARLラチャプラロップ駅の先に
シーアユタヤ通りがあります。
(ラチャプラロップ交差点)
ラチャプラロップ交差点を左に曲がって真っ直ぐ進むと
BTSスカイトレインとエアポートレールリンクの
パヤタイ駅があります。
リンクコーナーホステルバンコク
(ラチャプラロップ交差点付近)
ヨーロッパイン
(ラチャプラロップ交差点付近)
ラチャプラロップ交差点から
ディンデン通り/ラチャウィティ通り方向
タイは日本食レストランが多いですが、
このエリアにはチェーン店ではなく、
個人経営の日本食レストランが何軒があります。
ラチャプラロップ通りの歩道橋から
ディンデン通り/ラチャウィティ通り方向
ガソリンスタンドCALTEXを左に曲がると
免税店などがあるランナム通りです。
ランナム通り
ホテル、レストラン、免税店、
ショッピングモールなどがあります。
ラチャプラロップ通りの様子。
インターネットカフェ(1時間15バーツ)や
ランドリーの店などがあります。
旅の途中でバンコクに立ち寄る際、
このエリアに宿泊して、衣類を洗濯してから
次の目的地に行くというのも良いかもしれません。
ランナム通り入口の少し先に
シーズンズ・サイアム・ホテルがあります。
ホテルの前にバス停があります。
ホテルを出てすぐのところに
セブンイレブンがあります。
セブンイレブンの先のソイに入ると
ランドリー店が数軒あります。
ソイの先には日本人長期滞在者が宿泊
と言うよりは居住している
ラチャプラロップタワーマンションがあります。
ディンデン通り三叉路の手前に
センチュリーパークホテルがあります。
円高だと1泊6,000円くらいで泊まれます。
センチュリーパークホテル
CENTURY PARK HOTEL
センチュリーパークホテルの先にT字路があります。
T字路から左側がラチャウィティ通り、
右側がディンデン通りになります。
このT字路を左に曲がると500m先に
戦勝記念塔(ビクトリーモニュメント)があります。
サンティパープ公園や商店などがあります。
戦勝記念塔手前にはセンターワンなどの
ショッピングモールがあります。